中国で評価の高かった日本の政治家は?
【質問】
日中国交正常化50周年。これまで中国で評価の高かった日本の政治家は?
【回答】
中国で評価の高かった日本の政治家は田中角栄です。現在の政治家はあまり評価されていないと思いますが。 日中友好に貢献した日本首相として中国で認識されているほかの首相経験者は以下の通りです。三木武夫、福田赳夫、大平正芳、鈴木善幸、羽田孜 村山富市、福田康夫、鳩山由紀夫です。
因みに、鳩山由紀夫氏は現在でもよく在日中国人関連のイベントに参加したりしているようです。元自民党幹事長の二階俊博さんも親中派だと評価しているようです。 日本人の安倍晋三元首相に対する見方は様々であり、実は、中国人の安倍晋三に対する見方も様々で、右翼だと思う人もいれば、日中友好に貢献した人と思う人もいます。安倍元首相 は日中関係が冷ややかな時、中国を訪問したことがあります。
因みに、現首相の岸田文雄氏については、評判は悪くもよくもないようです。平凡な方だという印象です。
中国人は、日本の政治家を主に「中国に友好的かどうか」という視点で見ており、日本の政治家の各側面をあまり深く理解していないと思います。
政治家より、評価の高かった芸能人が多いです。高倉健さんは政治家より影響力がずいぶん高かったです。
(メルマガ黄文葦の日中楽話第85話より)
0コメント