何故か、中国で日本のハイボールが大人気

 【質問】 

中国で日本のハイボールが大人気と聞きました。どうして? 

 【回答】 

日本のハイボールが中国で大人気であることは、初耳ですが、驚くほどではないです。中国で人気を博した日本商品は本当にたくさんあります。食べ物、果物などまた、爪切りまでいろんな日常品が流行っているのです。これから中国人観光客はまだ日本で爆買いすると思います。 

 現在の中国では、日本式居酒屋がたくさん存在しているようです。人気が特に高いのは『山崎』や『響』、『白州』で、熟成年数にもよりますが中国では数十万、数百万円で売られているという伝説がありました。日本のハイボール、非常に中国人の口に合うと指摘されています。 

 日本のお酒は中国で人気あるもう一つの原因は、ボトルに書かれる酒の名前はすべて漢字で、美しい書体で、中国の人々に親しまれていると言います。 日本酒が好きな人は、さらに2つのグループに分かれています。一つは、投資や転売目的で日本のお酒を扱っています。もう一つは、日本のものがほしい、日本のライフスタイルに憧れている人たちです。これからも増え続けるでしょう。 お酒をも含めて「日本製」は健在しているようで、日本のものづくりはまだまだ生命力が強いと思います。

(メルマガ黄文葦の日中楽話第89話より)

一号館一○一教室

とある大学の学生記者・カメラマンOB・OGによる先駆的Webマガジン     カバー写真:石川龍